関さば、関あじのふるさとして知られる豊後水道が目の前に広がる。関崎半島では白い灯台、豊後水道に浮かぶ島々、行き交う船など、海と大空のパノラマが眺められる。海峡をはさんだ対岸には四国佐田岬や山並みが展望できる。沖に浮かぶ高島は亜熱帯植物の北限となるビロウ樹が自生し、ウミネコも乱舞。ここから宮崎県美々津海岸にいたる日豊海岸は、リアス式海岸で多くの島、半島、岩礁、海蝕崖があり「日豊海岸国定公園」に指定されている。
住所
大分県大分市大字佐賀関2016番地の4
電話番号
097-575-0511
FAX番号
097-575-3485
E-Mail
sekimono@hkg.odn.ne.jp
アクセス
車では、東九州自動車道大分宮河内ICから県道38号を北東へ8km、坂の市駅前交差点を右折、国道197号を12kmで現地。
電車では、JR幸崎駅から大分交通バス佐賀関行き20分、終点下車 。
Copyright (c) 2008 大分県漁業協同組合 佐賀関支店
All rights reserved. No portion of this document may be reproduced, copied or in anyway reused without written
permission from the author.